ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 目白大学経営学研究
  3. 第5号 (2007.3)

企業のIT化と人間力の形成

https://mejiro.repo.nii.ac.jp/records/773
https://mejiro.repo.nii.ac.jp/records/773
95627708-6eb2-42ce-84aa-de3428c53333
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004766438.pdf KJ00004766438.pdf (1.1 MB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-10-20
タイトル
タイトル 企業のIT化と人間力の形成
タイトル
タイトル Formation of Human being Power Utilized IT in a Company
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 情報技術
キーワード
主題Scheme Other
主題 人間力
キーワード
主題Scheme Other
主題 ITの情緒的な仕事への活用
キーワード
主題Scheme Other
主題 テクノストレス
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 IT (Information Technology)
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Human being power
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 To utilize IT for the emotional laber in a company
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Technostress
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11843415
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P
著者 岡本, 英嗣

× 岡本, 英嗣

WEKO 2099

岡本, 英嗣

ja-Kana オカモト, エイジ

Search repository
OKAMOTO, Eiji

× OKAMOTO, Eiji

WEKO 2100

en OKAMOTO, Eiji

Search repository
著者所属(日)
目白大学経営学部経営学科
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 最近、企業のネットワーク化が著しく発展・普及した。その結果、財・サービスの生産から販売に至るまでの過程で、スピード、距離、生産性、技術力などに飛躍的な発展が見られる。このような環境は従来の「働く」というイメージを大きく変えつつある。単純でルーティー化された仕事はコンピュータ等で処理するようになり、複雑な仕事には情報技術(IT)の活用に限界があり、その解決には最終的に高度な人間の判断力が求められている。このような視点から本稿は現代企業が直面しているネットワーク社会の中で、企業で働く人はどのようにして人間力を獲得しているのか、という課題に対して1つの答を得たいと考えている。本稿でいう人間力とは人が業務を遂行するに当たり作業的、情緒的、知的側面へのITの活用能力、そしてそれに対する正当な評価による満足した待遇の4つである。この内、1つでも欠けると本稿でいう人間力を形成したとはいえない。特に我々は今まで情緒的側面への活用に注目してこなかった。これを無視すると職場の「人間らしさ」を失う恐れがある。その答えを得るために本稿は2つの基本的な課題を設定し、これを実証事例で検証するという方法をとる。まず企業におけるIT活用の現況を把握するために、(1)「人は日々の業務の遂行にいかにITを活用しているのか」であり、次に本稿のテーマを解決していくための課題として、(2)「人はITの活用により人間力をどのように獲得しているか、」である。しかしこの2つの課題だけでは本稿のテーマに答えることはできない。そこでこれに論拠に基づいたSub課題をいくつか設定し、それを実証事例によって検証し、論理的な結論に導くという方法をとる。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Human being power of this paper means ability to accomplish the daily business because a person utilizes Information Technology (IT) on the physical labor, the emotional labor and the intellectual labor in a company. We cannot express this human being power with concrete numerical value. This human being power is recognized by the satisfaction and fulfillment to be brought by accomplishment of the business. We want to obtain one answer to the theme of this paper how a person gets human being power in the networked society which a modern company faces from such a viewpoint. Therefore we set two main problems and take a method to inspect this in a proof example. The first problem is how a person utilizes IT in accomplishment of the daily business. The second problem is how a person gets human being power by practical use of IT. We more set some sub problems to solve these two problems, and we inspect them by a proof example and lead them to a conclusion.
書誌情報 目白大学経営学研究
en : Mejiro journal of management

巻 (5), p. 37-48, 発行日 2007
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 7
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00004766438
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1348-5776
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:08:10.681755
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3