ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 目白大学健康科学研究
  3. 第17号 (2024.3)

指導者作業療法士からみた新人作業療法士の成長とその指導に必要な視点

https://mejiro.repo.nii.ac.jp/records/2000051
https://mejiro.repo.nii.ac.jp/records/2000051
3a94447b-a09b-4a31-adf0-44ea14b19a21
名前 / ファイル ライセンス アクション
MJHCS_17_55.pdf MJHCS_17_55.pdf
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-04-16
タイトル
タイトル 指導者作業療法士からみた新人作業療法士の成長とその指導に必要な視点
言語 ja
タイトル
タイトル A trainer’s view on the development and mentoring of new occupational therapists
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 作業療法教育
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 新人教育
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 人材育成
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 occupational therapy education
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 newcomer education
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 human resource development
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 廣瀬, 里穂

× 廣瀬, 里穂

ja 廣瀬, 里穂

Search repository
會田, 玉美

× 會田, 玉美

ja 會田, 玉美

Search repository
HIROSE, Riho

× HIROSE, Riho

en HIROSE, Riho

Search repository
AIDA, Tamami

× AIDA, Tamami

en AIDA, Tamami

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 《目的》病院に所属する新人OTRの指導経験のある指導者OTRの視点から、新人教育の到達目標と新人指導に必要なスキルを明らかにする。
《方法》指導者OTRインタビューを行い、計量テキスト分析を用いて、新人OTRに求めるスキル、新人OTRの成長した点、指導者に必要なスキルについて分析を行った。対象者は指導経験のあるOTR 7名とした。
《結果》新人OTRに求めるスキルは「コミュニケーション」、指導者に必要なスキルでは「視点」「指導」が特徴的な語であった。新人OTRの成長した点で1年目は「治療」「行える」、2年目は「指導」、3年目は、「生活」「コミュニケーション」が特徴的な語であった。
《結論》指導者OTRは、新人OTRに対し、コミュニケーションスキルの向上を目指した指導が必要と考え、新人OTRには治療と患者を中心にした作業療法の提供ができること、2-3年目では1年目の指導に一部参加し、後輩育成に携わることで自己成長に繋がる指導を行っていた。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Objective(s): This study aimed to determine the goals of newly registered occupational therapist (OTR) education and the skills required to educate new OTRs from the perspective of supervisor OTRs who have experience teaching new OTRs in a hospital setting.
Methods: This study conducted interviews with mentor OTRs and used quantitative text analysis to analyze the skills sought by the new OTRs, the points at which the new OTRs had grown, and the skills required by the mentor OTRs. This study included seven OTRs with teaching experience.
Results: “Communication” was the skill sought in new OTRs, and “perspective” and “guidance” were the characteristic words in the skills required by instructors. The most characteristic words were “treatment” and “being able to perform” in the first year, “teaching” in the second year, and “life” and “communication” in the third year, in terms of the new OTRs’ development.
Conclusion: The supervising OTRs considered teaching the new OTRs necessary to improve their communication skills and provide treatment and patient-centered occupational therapy to the new OTRs. In the second and third years, they partially participate in the teaching of the first year and are involved in the training of the younger OTRs, resulting in their personal growth.
言語 en
書誌情報 ja : 目白大学健康科学研究
en : Mejiro Journal of Health Care Sciences

号 17, p. 55-62, 発行日 2024-03-31
出版者
出版者 目白大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1882-7047
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1232537X
権利
言語 ja
権利情報 目白大学
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-04-16 23:34:09.232328
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3