WEKO3
アイテム
飲食店従業員の感情労働的行動とパーソナリティとの関連 : セルフ・モニタリングおよび自己意識との関連
https://mejiro.repo.nii.ac.jp/records/120
https://mejiro.repo.nii.ac.jp/records/120a3d239b3-6955-4b57-9008-e3b7c19d101d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-10-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 飲食店従業員の感情労働的行動とパーソナリティとの関連 : セルフ・モニタリングおよび自己意識との関連 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The relationships between emotional labor behavior and personality traits in restaurant workers : the relations with self-monitoring and self-consciousness | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 感情労働 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | セルフ・モニタリング | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 自己意識 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 飲食店従業員 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | emotional labor | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | self-monitoring | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | self-consciousness | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | restaurant workers | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12059174 | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P | |||||
著者 |
須賀, 知美
× 須賀, 知美× 庄司, 正実× Suka, Tomomi× Shoji, Masami |
|||||
著者所属(日) | ||||||
目白大学大学院心理学研究科 | ||||||
著者所属(日) | ||||||
目白大学人間社会学部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Mejiro University, Graduate School of Psychology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Mejiro University, Faculty of Human and Social Sciences | ||||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 原著 | |||||
記事種別(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Original Article | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | サービス業従事者は,職務上適切な感情状態を保つための感情管理-感情労働-が,職務の一部として求められている。特に,接客サービスを基本とする職種では,そのサービスの質には従業員個人のパーソナリティが大きく影響すると考えられている。本研究では,飲食店従業員(203人)を対象に,感情労働を行っていることを示す行動-感情労働的行動-とパーソナリティの関連を検討した。本研究では,サービス業と関連があるパーソナリティとしてセルフ・モニタリングと自己意識について取り上げた。重回帰分析の結果,予想通り,セルフ・モニタリングの自己呈示変容能力が感情労働的行動の下位尺度のすべて(感情の不協和,客の感情への敏感さ,客へのポジティブな感情表出)と関連を示した。しかし,予測に反して,自己意識の公的自己意識は感情労働的行動との関連がほとんど見られず,私的自己意識が関連を示した。今後は,感情労働に関連するパーソナリティについて,顧客満足のためのパフォーマンスと,従業員自身の職務満足感の両側面から捉えた研究が必要であると考える。 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Service industry employees are demanded to manage their emotions appropriately to their work as a their duty-it is "emotional labor". Specially, for the business which serves customers directly, the quality of service is influenced by the employee's personality traits. The purpose of this study was to examine the relationships between emotional labor behavior-which indicated the behavior of "emotional labor"-and personality traits in restaurant workers. Self-monitoring and self-consciousness were taken as the personality traits. The result of regression analysis, predictably, the ability to modify self-presentation of self-monitoring showed the relation with emotional labor behavior. Contrary to our expectation, public self-consciousness was hardly related, but private self-consciousness was. We expect the further studies of personality traits related to emotional labor which are on both sides of customers satisfaction and employee satisfaction will be needed in the future. | |||||
書誌情報 |
目白大学心理学研究 en : Mejiro journal of psychology 巻 (3), p. 77-84, 発行日 2007 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 10 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00004766153 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1349-7103 |