WEKO3
アイテム
文化社会学と実在社会学 : シェーラー「知識社会学」研究序説
https://mejiro.repo.nii.ac.jp/records/897
https://mejiro.repo.nii.ac.jp/records/897da9e4890-4063-42e2-bf68-c3c3737caa9e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-10-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 文化社会学と実在社会学 : シェーラー「知識社会学」研究序説 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Kultursoziologie and "Realsoziologie". A Study of Scheler's Sociology of Knowledge | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11978287 | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P | |||||
著者 |
飛田, 満
× 飛田, 満× TOBITA, Mitsuru |
|||||
著者所属(日) | ||||||
目白大学人文学部地域文化学科 | ||||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | <知識社会学>の創始者であるマックス・シェーラー(Max Scheler,1874~1928)は、その著作『知識形態と社会』において社会学を、精神によって導かれ理念的目標を志向するものを対象とする<文化社会学>と、欲動によって導かれ現実的変革を志向するものを対象とする<実在社会学>とに区分している。小論では、このような二元論的な立場から<精神的・理念的な因子と欲動的・実在的な因子との協働作用の秩序法則を探究する学問>とされるシェーラー社会学について考察し、その特質と意義を探ってみたい。 | |||||
書誌情報 |
目白大学人文学研究 en : Mejiro journal of humanities 巻 (2), p. 29-39, 発行日 2005 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 6 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00005094588 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1349-5186 |