ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 目白大学人文学研究
  3. 第1号 (2004.7)

動詞「感じる」と格助詞

https://mejiro.repo.nii.ac.jp/records/881
https://mejiro.repo.nii.ac.jp/records/881
5b851094-af72-492e-9068-e42d0e7418b7
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005094572.pdf KJ00005094572.pdf (895.8 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-10-20
タイトル
タイトル 動詞「感じる」と格助詞
タイトル
タイトル A Note on Verb "kanjiru"
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 「感じる」
キーワード
主題Scheme Other
主題 「が」
キーワード
主題Scheme Other
主題 「を」
キーワード
主題Scheme Other
主題 自動詞
キーワード
主題Scheme Other
主題 他動詞
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11978287
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P
著者 山西, 正子

× 山西, 正子

WEKO 2239

山西, 正子

ja-Kana ヤマニシ, マサコ

Search repository
YAMANISHI, Masako

× YAMANISHI, Masako

WEKO 2240

en YAMANISHI, Masako

Search repository
著者所属(日)
目白大学人文学部言語文化学科
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 現代語の「感じる」-「感ずる」も含む-は、一般的には「人は舌で味を感じる」(『明鏡国語辞典』の例)のように使用される。動作主が何らかのコトガラを受容するとき、受容内容は格助詞「を」と共起する。しかし近年「入院中、あれほど持て余した長い午後が不思議なくらい短く感じた」(朝日新聞2001・9・22 34面)のような、受容内容が格助詞「が」と共起する例が散見される。この用法の拡大は顕著ではなく、偶発的な誤用として無視できないこともない。しかしこの「誤用」にはいくつかの問題が関わっていると考えられ、一度は検討の必要があろう。ここでは2点について考察し、この現象には現時点でそれなりの存在理由があることを述べる。ただし、将来、これが安定化するか否かを予測するものではない。(1)現時点では、いくつかの場面で、受容内容と共起する格助詞に「が/を」の「ゆれ」がある(太郎はリンゴが/を好きだ、太郎は数学が/を分っていない、太郎はこの歌が/を気に入っている)。これが「感じる」にも生じた可能性がある。(2)漢語動詞の自/他の区別はしばしば流動的である。一般的には「を」と共起する、「他動詞」と意識される「感じる」にもこれが及んでいる可能性がある。
書誌情報 目白大学人文学研究
en : Mejiro journal of humanities

巻 (1), p. 25-38, 発行日 2004
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 6
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00005094572
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1349-5186
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:05:38.272140
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3