ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 目白大学健康科学研究
  3. 第1号 (2008.3)

痛みにより生活が制限された事例に対する作業療法介入の一考察 : 人間作業モデルを通して(医療問題)

https://mejiro.repo.nii.ac.jp/records/435
https://mejiro.repo.nii.ac.jp/records/435
d67211c8-fc62-4d64-82d1-514e5a8cf962
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005094844.pdf KJ00005094844.pdf (1.0 MB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-10-20
タイトル
タイトル 痛みにより生活が制限された事例に対する作業療法介入の一考察 : 人間作業モデルを通して(医療問題)
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 痛み
キーワード
主題Scheme Other
主題 人間作業モデル
キーワード
主題Scheme Other
主題 意志質問紙(VQ)
キーワード
主題Scheme Other
主題 POMS
キーワード
主題Scheme Other
主題 シングルシステムデザイン
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1232537X
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P
著者 石橋, 裕

× 石橋, 裕

WEKO 912

石橋, 裕

ja-Kana イシバシ, ユウ

Search repository
金田, 美穂子

× 金田, 美穂子

WEKO 913

金田, 美穂子

ja-Kana カネダ, ミホコ

Search repository
相澤, ふみ子

× 相澤, ふみ子

WEKO 914

相澤, ふみ子

ja-Kana アイザワ, フミコ

Search repository
加勢田, 美恵子

× 加勢田, 美恵子

WEKO 915

加勢田, 美恵子

ja-Kana カセダ, ミエコ

Search repository
山田, 孝

× 山田, 孝

WEKO 916

山田, 孝

ja-Kana ヤマダ, タカシ

Search repository
ISHIBASHI, Yu

× ISHIBASHI, Yu

WEKO 917

en ISHIBASHI, Yu

Search repository
KANEDA, Mihoko

× KANEDA, Mihoko

WEKO 918

en KANEDA, Mihoko

Search repository
AIZAWA, Fumiko

× AIZAWA, Fumiko

WEKO 919

en AIZAWA, Fumiko

Search repository
KASEDA, Mieko

× KASEDA, Mieko

WEKO 920

en KASEDA, Mieko

Search repository
YAMADA, Takashi

× YAMADA, Takashi

WEKO 921

en YAMADA, Takashi

Search repository
著者所属(日)
目白大学保健医療学部作業療法学科:首部大学東京大学院人間健康科学研究科作業療法科学系
著者所属(日)
CoCo訪問リハビリ・看護ステーション
著者所属(日)
CoCo訪問リハビリ・看護ステーション
著者所属(日)
かせだクリニック
著者所属(日)
首部大学東京大学院人間健康科学研究科作業療法科学系
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 痛みにより生活が制限されている多発性硬化症の事例に、作業拡大や生活の改善を図る目的で作業療法を行い人間作業モデル(MOHO)を用いて考察した。[介入計画]作業療法士から紹介・提供したリクライニング・ティルト型(t-r型)車椅子導入と日々の生活の中でできていた作業に対してさらなる支援を行った。[調査方法]ナラティブなデータは分析後プロット化した。 t-r型車椅子導入前後の意志と心理面の変化をシングルシステムデザインのA-Bデサインを利用し、意志質問紙(VQ)とPOMS(Profile of Mood States)で評価した。VQとPOMSの結果は、最小二乗法で結果の分析を行った。[結果]ナラティブデータより、t-r型車椅子に対する価値は変化を見せたが、日常的に利用することはなかった。VQは「新しいことを行う」・「好みを示す」で向上がみられた。POMSは介入後、心理的緊張の増大と改善兆候の減速を認めた。[考察]消極的な作業への従事では、MOHOのサブシステムの変化や、行動の変化は言められないことが推察された。
書誌情報 目白大学健康科学研究
en : Mejiro journal of health care sciences

巻 (1), p. 19-26, 発行日 2008
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 5
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00005094844
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1882-7047
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:16:40.887098
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3