ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 目白大学総合科学研究
  3. 第17号 (2021.3)

教育における実践の智の提唱

https://mejiro.repo.nii.ac.jp/records/1751
https://mejiro.repo.nii.ac.jp/records/1751
d190f5fb-6610-45db-a340-66b52039f17c
名前 / ファイル ライセンス アクション
MJSNS_17_25.pdf MJSNS_17_25.pdf (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-04-16
タイトル
タイトル 教育における実践の智の提唱
タイトル
タイトル Propose “the wisdom of practice in education”
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 新たな時代
キーワード
主題Scheme Other
主題 叡智の融合
キーワード
主題Scheme Other
主題 教育における実践の智
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 New era
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 The integration of wisdom
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 The wisdom of practice in education
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 多田, 孝志

× 多田, 孝志

WEKO 4310

多田, 孝志

Search repository
TADA, Takashi

× TADA, Takashi

WEKO 4311

en TADA, Takashi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 When we face up to the social situation which is unpredictable and changing dynamically, we cannot consider the direction of the education to bring up a leader of the future society if we persist only "in a frame of the education".
By breaking out of our shell, we can enhance the power to create the future. It is indispensable for us to defeat a fixed idea, think open-mindedly and flexibly, and have an attitude of learning from the wisdom of the human or the terrestrial life form which we' ve continued researching until now.
In this paper, I propose "the wisdom of practice in education", which ties the wisdom of various fields and the educational practice together as the practical philosophy on which we should put the keynote of the education in a new era.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 先行き不透明で、ダイナミックに変化していく社会の状況を直視するとき、未来社会の担い手を育成する教育の方向は、「教育の枠」のみに固執していては検討できない。
殻を破ることが未来を創る力を高めるのであり、固定観念を打破し、広い視野や柔軟な思考で、現代までに探究され続けてきた人類・地球生命体の叡智に学ぶ姿勢が不可欠である。
本論では、新たな時代の教育の基調の置くべき実践哲学として、多様な分野の叡智と教育実践を結び付ける「教育における実践の智」を提唱する。
書誌情報 目白大学総合科学研究
en : Mejiro Journal of Social and Natural Sciences

号 17, p. 25-36, 発行日 2021-03-31
出版者
出版者 目白大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1349-709X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1205912X
権利
権利情報 目白大学
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:47:08.956065
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3