ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 目白大学心理学研究
  3. 第19号 (2023.3)

愛護動物への虐待行為経験と加害者特性─攻撃性と動物感情の評価に着目して─

https://mejiro.repo.nii.ac.jp/records/1962
https://mejiro.repo.nii.ac.jp/records/1962
d8492f36-673d-49d7-afee-fdd4816e24f6
名前 / ファイル ライセンス アクション
MJP_19_29.pdf MJP_19_29.pdf (889.7 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-04-19
タイトル
タイトル 愛護動物への虐待行為経験と加害者特性─攻撃性と動物感情の評価に着目して─
タイトル
タイトル Protected animal cruelty and psychological characteristics of abusers: Focusing on aggression and estimation of animals’ emotion
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 動物虐待
キーワード
主題Scheme Other
主題 愛護動物
キーワード
主題Scheme Other
主題 攻撃性
キーワード
主題Scheme Other
主題 動物の感情
キーワード
主題Scheme Other
主題 ベイズ推定を用いた順序ロジスティック回帰分析
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 animal cruelty
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 protected animals
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 aggression
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 animal emotions
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 ordinal logistic regression analysis with Bayesian inference
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 財津, 亘

× 財津, 亘

WEKO 4879

財津, 亘

Search repository
ZAITSU, Wataru

× ZAITSU, Wataru

WEKO 4880

en ZAITSU, Wataru

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では,インターネットを介した自己記入式の質問紙調査を実施し,動物虐待とその加害者の心理学的特性について検討した。調査に際しては,動物虐待経験に関する尺度(例.「どの程度家庭内の動物を「たたく,ぶつ,殴る」といった経験があるか」),日本語版Buss-Perry攻撃性質問紙(例.「なぐられたら,なぐり返すと思う」),動物が持つ基本感情に関する認識についての尺度(例.「あなたはどの程度動物が「悲しみ」という感情を持っていると思いますか」)を用いた。調査の回答者のうち,愛護動物を飼育した経験がある324名の男性および184名の女性(平均年齢51.7歳,標準偏差14.6歳)を分析対象とした。ベイズ推定を用いた順序ロジスティック回帰分析を行った結果によると,身体的攻撃と短気といった二つの攻撃性因子にかかる得点が高いほど,また言語的攻撃にかかる得点が低いほど,飼い主の動物虐待の頻度や多様性が増すことが示唆された。ただし,それらの関係性は弱いものであった。加えて,飼い主が動物は不快感情を持っていると認識しているほど,動物虐待の頻度や多様性が増すことが示唆された。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 An Internet-based, self-administered questionnaire survey investigated animal cruelty and the psychological characteristics of offenders. The questionnaires were composed of several scales: animal abuse (e.g., "How many times have you hit the animal at home?"), the Buss-Perry Aggression Questionnaire (e.g., "If somebody hits me, I hit back"; Buss & Perry, 1992), and estimation of animal's basic emotions (e.g., "How much do you think that the animals feel sad?"). Participants with experience in rearing protected animals (N = 508, 324 men and 184 women; Mean Age = 51.7 years, SD = 14.6) were analyzed. The responses were analyzed using ordinal logistic regression analysis with Bayesian inference. The results indicated that animal owners' high aggression scores (i.e., physical aggression and anger) and low verbal aggression scores were associated with high frequency and variation of animal cruelty, although this association was weak. The results also indicated that owners' recognition that animals have negative emotions was associated with a higher frequency and variation of animal cruelty.
書誌情報 目白大学心理学研究
en : Mejiro Journal of Psychology

号 19, p. 29-38, 発行日 2023-03-31
出版者
出版者 目白大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1349-7103
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12059174
権利
権利情報 目白大学
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:43:34.787751
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3