ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 目白大学人文学研究
  3. 第2号 (2005.7)

「~テクル」の表現価値

https://mejiro.repo.nii.ac.jp/records/905
https://mejiro.repo.nii.ac.jp/records/905
be89562b-d7c4-46fc-bd1c-b5d048bf80d3
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005094596.pdf KJ00005094596.pdf (708.9 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-10-20
タイトル
タイトル 「~テクル」の表現価値
タイトル
タイトル A Note on "~tekuru"
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 「心理重視のテクル」
キーワード
主題Scheme Other
主題 主観的
キーワード
主題Scheme Other
主題 動作主明示
キーワード
主題Scheme Other
主題 焦点
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11978287
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P
著者 山西, 正子

× 山西, 正子

WEKO 2275

山西, 正子

ja-Kana ヤマニシ, マサコ

Search repository
YAMANISHI, Masako

× YAMANISHI, Masako

WEKO 2276

en YAMANISHI, Masako

Search repository
著者所属(日)
目白大学人文学部言語文化学科
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿は、さまざまの「~テクル」形式のうち、「即座に相手は断ってきた」「2000年暮れ、日亜が企業機密漏洩で訴えてきた」のような、必ずしも、空間・時間の移動・経過を必要としない、受手の側に心理的な影響(ここでは「落胆し反発する/提訴されて困惑する」となる)が生ずる場合の用法を考察する。その結果として、この用法に関する、山本裕子2000の「対抗関係にあるすなわちマイナス的な事態」、あるいは李廷玉2002の「迷惑」との評価は首肯するものの、一部に新たな状況が生じていることを確認し、その背景をも考えていく。すなわち、最新の状況をみると、必ずしも、「マイナス/迷惑」とも断定できない状況での用例が散見される。まずその事実を指摘したい。またその背景について、とりあえず二つの要因を仮定する。それは、(1)「断られる/訴えられる」などの、「~に~れる/られる」形式は、状況によっては「受身」とも「尊敬」とも受け取られ、曖昧であるために避けられやすいのではないか、(2)「動作生が~テクル」のかたちもあるが、これは動作主を「が」で明示し、その行為を受け手が直線的にあるいは意外性をもって受け止めたことを表現する形式といえるのではないか、の2点である。「~テクル」形式は、しばしば、「太郎が走って来る」「地域で伝統行事を守って来た」「秋に郷里からリンゴを送ってくる」のように、空間・時間の移動・経過を必要とする。しかし冒頭に示した例のように、受け手の側の心理的な影響に視点がおかれる用法も多く、検討に値するものである。ここでは、これを必要に応じて「心理重視のテクル」として、考察を進める。
書誌情報 目白大学人文学研究
en : Mejiro journal of humanities

巻 (2), p. 131-141, 発行日 2005
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 14
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00005094596
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1349-5186
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:05:10.899047
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3