ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 目白大学経営学研究
  3. 第6号 (2008.3)

リース取引の測定理論について : わが国のリース会計基準に関連して

https://mejiro.repo.nii.ac.jp/records/785
https://mejiro.repo.nii.ac.jp/records/785
c9ebdaa4-207b-4dea-96f1-178865ec19c6
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005094400.pdf KJ00005094400.pdf (1.5 MB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-10-20
タイトル
タイトル リース取引の測定理論について : わが国のリース会計基準に関連して
タイトル
タイトル The Measurement Theory of Lease Transactions : Related to Japanese Accounting Standards
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 リース取引
キーワード
主題Scheme Other
主題 リース会計基準
キーワード
主題Scheme Other
主題 リース資産
キーワード
主題Scheme Other
主題 リース負債
キーワード
主題Scheme Other
主題 構成要素アプローチ
キーワード
主題Scheme Other
主題 経済的実質優先
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 lease transactions
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 lease accounting standards
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 lease assets
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 lease liabilities
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 financial components approach
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 substance over form
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11843415
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P
著者 片岡, 洋一

× 片岡, 洋一

WEKO 2115

片岡, 洋一

ja-Kana カタオカ, ヨウイチ

Search repository
KATAOKA, Yoichi

× KATAOKA, Yoichi

WEKO 2116

en KATAOKA, Yoichi

Search repository
著者所属(日)
目白大学経営学部経営学科
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本論文の研究目的は、わが国のリース会計基準を検討し、その問題点を明らかにしたうえで、統一的な会計理論のフレームワークにおいて、資産負債アプローチと公正価値の原理にもとづく、リース取引の認識と測定の理論を示し、これと整合する会計処理方法を提案することである。リース取引については日本基準、米国基準および国際基準は、おおむね同様であり、解約不能リース取引であり、かつ、フルペイアウト・リース取引がファイナンス・リース取引として判定されるが、より具体的には所有権移転、割安購入選択権、現在価値 経済的耐用年数の各基準によるリスク経済価値アプローチによりファイナンス・リース取引として判定され、通常の売買取引に準ずる方法をとることが定められている。ファイナンス・リース取引以外のオペレーティング・リース取引は賃貸借取引に係る方法を適用することを定めている。本論文では、まず経済的実質優先原則のもとで構成要素アプローチにもとづき、解約不能リース取引について、現在価値で資本化する会計処理方法を提案している。さらに、リース物件の資本化の時期は、リース物件の引渡時とすることが妥当であることを明らかにしている。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The purpose of this article is to examine "Lease Accounting Standards of Japan", to define the questions, to provide the theory of recognizing and measuring lease transactions on the basis of Asset-liability approach and the principle of fair value in the framework of the unified theory of accounting, and to propose the accounting methods which are coherent on the theory. The accounting methods of lease transactions which are prescribed by JASB, FASB, and IASB respectively are similar and are classified into finance leases by the criteria of noncancellability and full-payout, furthermore concretely by the transfer of ownership, bargain purchase option, present value, and economic useful life of the leased property on the basis of risk-award approach. The finance leases should be treated as ordinary purchase and sale transactions. Lease transactions other than finance lease transactions are defined as operating leases and should be treated as lease transaction. This article proposes the methods of capitalizing all the non-cancellable leases on the financial components approach under the principle of economic substance over legal form, and to recognize the leased properties as lease assets and liabilities at the time of its delivery.
書誌情報 目白大学経営学研究
en : Mejiro journal of management

巻 (6), p. 1-5, 発行日 2008
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 4
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00005094400
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1348-5776
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:07:58.849286
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3