WEKO3
アイテム
描写因子による形態設計と極座標描写
https://mejiro.repo.nii.ac.jp/records/1496
https://mejiro.repo.nii.ac.jp/records/14961cda90c6-e1bd-48c5-8366-8d23900f5ae0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-07-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 描写因子による形態設計と極座標描写 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Morphology Design by Depictive Factor and Polar Coordinates Depiction | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 形態設計 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 描写因子 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 極座標描写 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Morphology design | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Depictive factor | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Polar coordinates depiction | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
高橋, 武則
× 高橋, 武則× TAKAHASHI, Takenori |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 形態とは形状や状態を意味する言葉であり,形態設計とはある目標の形状あるいは状態を実現するために設計因子の水準を決定することである.これを行うためには設計対象の形状や状態が陽関数で描写されることが不可欠である.設計対象が2 次元の形態の場合,横軸Wと縦軸yは原因と結果の関係を有していない.両者の本質は座標である.本研究は描写因子による形態設計について議論する.しかしながら,形態の関数は陽関数でないものが少なくない.本研究ではそれらに対して極座標描写により形態設計を可能にする方法を提案する. | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Morphology is the word to mean a shape and a state, morphology design is to decide the level of design factors to realize the aimed shape or aimed state. To describe the shape or the state that are targeted for the design by explicit function is indispensable to perform this. When a design object is in the two-dimensional form, cross axis W and vertical axis y do not have the relations of the cause and effect. The essence of both is coordinates. This paper discusses morphology design by depictive factor. However, many of morphology functions are not explicit function. The approach which enables morphology design by using polar coordinates depiction is proposed in this paper. | |||||
書誌情報 |
目白大学経営学研究 en : Mejiro Journal of Managemant 号 17, p. 19-34, 発行日 2019-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 目白大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1348-5776 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11843415 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 目白大学 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | ||||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |