ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 目白大学心理学研究
  3. 第14号 (2018.3)

セラピストの臨床実践能力とその発達過程に関する検討 ─情動調律性に焦点を当てて─

https://mejiro.repo.nii.ac.jp/records/1279
https://mejiro.repo.nii.ac.jp/records/1279
e2b33643-241e-43e7-a129-1c72174e66fb
名前 / ファイル ライセンス アクション
MJP_14_17.pdf MJP_14_17.pdf (837.9 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-12-14
タイトル
タイトル セラピストの臨床実践能力とその発達過程に関する検討 ─情動調律性に焦点を当てて─
タイトル
タイトル A Study Concerning Therapist’s Practical Ability and the Process of Growth ─Focus on affect attunement─
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 臨床実践能力
キーワード
主題Scheme Other
主題 臨床経験年数
キーワード
主題Scheme Other
主題 臨床心理学的理論
キーワード
主題Scheme Other
主題 発達過程
キーワード
主題Scheme Other
主題 情動調律
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 therapist’s practical ability
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 clinical experience
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 clinical theory
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 process of growth
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 affect attunement
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 青柳, 宏亮

× 青柳, 宏亮

WEKO 3083

青柳, 宏亮

Search repository
沢崎, 達夫

× 沢崎, 達夫

WEKO 3084

沢崎, 達夫

Search repository
AOYAGI, Kousuke

× AOYAGI, Kousuke

WEKO 3085

en AOYAGI, Kousuke

Search repository
SAWAZAKI, Tatsuo

× SAWAZAKI, Tatsuo

WEKO 3086

en SAWAZAKI, Tatsuo

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では,セラピストの情動調律性に対する臨床経験年数やよって立つ臨床心理学的理論の影響について,アンケートを行い検討した。結果は,以下の通りである。
(1) セラピストの情動調律性について因子分析を行った結果,「解読」因子,「共有」因子,「同調」因子の3 つの因子が抽出された。
(2)臨床経験年数が6 年以上10年未満の群から,情動調律性が上昇を示す。
(3)「解読」因子は,臨床経験10年まで線型的に上昇を示す。
(4)「 共有」因子は,臨床経験2 年以上6 年未満の群で上昇を示した後,6年以上10年未満の群で有意に得点が下降し,経験年数を経るごとにゆるやかに上昇を示す。
(5)「同調」因子は,臨床経験6 年以上10年未満の群から上昇を示す。
(6) いずれの因子においても,臨床理論にかかわりなく,臨床経験年数がセラピストの情動調律性に効果をおよぼしている。
以上の結果を踏まえ,セラピストの情動調律性と共感性の差異,情動調律性に対する経験年数およびよって立つ理論の効果について考察し,今後の研究課題について述べた。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In this study, we investigated the influence of the length psychotherapists’ clinical experience and clinical theory on the affect attunability of them.
In the first analysis, 133 psychotherapists were divided into five groups by the length of clinical experience (less than 2 years / 2-5 years / 6-9 years / 10-19 years / more than 20 years). Main findings were follows : (1) As a result of factor analysis, the three factor of affect attunement were extracted. Each factor was named as follows : “decoding” , “sharing” and “entrainment”. (2) The therapists’ affect attunability increased from the group with clinical experience of 6-9 years. (3) “Decoding factor” showed a linear increase up to the clinical experience more than 10 years. (4) "Sharing factor” showed a rise in the group with clinical experience 2-5 years, then the score significantly decreased in the group of 6-9 years, and showed a gradual increase with the years of experience . (5) “Entrainment factor” showed a rise from the group with clinical experience of 6-9 years.
In the second analysis, 101 psychotherapists were divide into three groups by the length of clinical experience (2-5 years / 6-9 years / more than 10 years) and the clinical theory they used (Psychodynamic approach / Humanistic approach / Cognitive behavioral approach). As a result, regardless of the clinical theory, in any factor, the length psychotherapists’ clinical experience had an effect on the affect atunability.
書誌情報 目白大学心理学研究
en : Mejiro Journal of Psychology

号 14, p. 17-29, 発行日 2018-03-31
出版者
出版者 目白大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1349-7103
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12059174
権利
権利情報 目白大学
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:56:05.614371
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3