WEKO3
アイテム
早期英語教育におけるCLIL(内容言語統合型学習)と大学院生による実践報告
https://mejiro.repo.nii.ac.jp/records/1333
https://mejiro.repo.nii.ac.jp/records/13333bba9c55-1822-4bd0-b594-abc1ec22342c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-12-21 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 早期英語教育におけるCLIL(内容言語統合型学習)と大学院生による実践報告 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | CLIL in Early Childhood Education and Practice Report by Graduate Students | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | CLIL | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 早期英語教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 小学生 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 授業実践 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | EFL | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
相羽, 千州子
× 相羽, 千州子× 坂本, 孝之× 王, 一南× AIBA, Chizuko× SAKAMOTO, Takayuki× WANG, Yinan |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 目白大学大学院の授業科目「早期英語教育学」は、早期英語教育に関する理念、概要、教授法・指導法、授業実践、教室内活動などを学ぶことを目的とし、その運営には特に、実践授業を体験しながら、授業を計画し、指導法を考えていく手法を取り入れている。2016 年度は、第1 筆者が公立小学校で実践しているCLIL 実践を体験した大学院生が授業計画を立て、模擬授業を行った。この報告では、まず、CLIL の概要、日本の小学校での英語教育におけるCLIL 導入の意味などについて説明する。次に、CLIL の実践授業をどのように捉え計画をしたか、その手順、内容、活動、および模擬授業の様子について記す。さらに、授業で計画した内容に手を加え、実際に教育現場で行った際の生徒の様子、授業後のアンケートの結果などについても報告する。最後に大学院教育における模擬・実践授業の展望について述べる。 | |||||
書誌情報 |
目白大学高等教育研究 en : Mejiro University Education Research 号 24, p. 93-100, 発行日 2018-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 目白大学教育研究所 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2185-9140 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 目白大学教育研究所 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | ||||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |